「和紙ちぎり絵」体験しました
- jinyama-kms645620
- 6月3日
- 読了時間: 1分
前回の美術サークルでは、5月4日(日)13:30~「わくわくプラザ町田」にてメンバー5人が、関谷宏美先生(平成4年卒)に「和紙ちぎり絵」の手ほどきを受けて、初めて「和紙ちぎり絵」に挑戦しました。下のような作品を仕上げることができました。
今回は、材料の「色紙や和紙、のり」なども関谷さんに用意して頂いたので何とか全員が「作品」らしいものになりました。特に「花びら」の部分を和紙でちぎると風合いが出てくることを体験できました。下の「柿の絵」美しいです!この体験の後、佐藤さんが作られた「和紙ちぎり絵」です。



美術サークルは、原則、毎月第一日曜日の13:30~「わくわくプラザ町田」(町田駅から徒歩4分)で開催しています。絵の上手、下手は関係ありません。ご興味のある方は、是非、ご参加ください。総会の準備もあって記事が遅くなって申し訳ありません。
問い合わせは、大島部長または神山まで
文責:神山
Comments