立教大学校友会
代議員 各位
校友会事務局からのお知らせです。
来週はいよいよホームカミングデー、今年も多くの方のご来場をお待ち
しております。
今年は主に以下のプログラムを予定しております。
そのうち、今回については「オープニングセレモニー」を学院創立150
周年記念のホームカミングデーとしてタッカーホールで開催いたします。
能登の和倉温泉加賀屋の小田禎彦代表取締役をお招きし、スピーチをお
願いする予定です。
なにぶん、参加者の動向が見当がつきにくく、多くの皆様でタッカーホ
ールを埋めたく、代議員の皆様のご参加及び呼びかけをお願いする次第
です。
また、参加者には校友会オリジナルトートバック(写真)と缶バッジを
差し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
(1)オープニングセレモニー
※礼拝形式で行います。是非こちらからご参加ください。
10時30分~11時30分 於 タッカーホール
特別スピーチ (株)加賀屋 代表取締役 小田禎彦様(昭37営)
(2) トークイベント「世代を超えるブンガクCafé~時がつづる、恋物語~」
13時30分~15時 於 タッカーホール
出 演:
村山由佳 氏(昭62日)
島本理生 氏(平15日入学)
南沢奈央 氏(平25映)
共に直木賞作家である村山、島本氏、MCに俳優の南沢氏を
迎え「時代と共に変わる恋愛小説」をテーマに語っていただきます。
(3) 講演会「宇宙を旅する『はやぶさ2』の道のり」
12時~13時30分 於 8101教室
出 演:津田雄一 宇宙航空研究開発機構(JAXA)教授
小惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星リュウグウに到着・帰還するま
での苦労と挑戦をプロジェクトマネージャーの視点でお話いただく。
(4) 陸上競技部長距離部門駅伝チーム高林祐介監督来校
13時~13時30分 於 9号館大教室
箱根駅伝予選会の報告及び激励会を実施予定
**************************************
立教大学校友会事務局
【オリジナルトートバック】
P.S.
2024.10.10 朝日新聞 朝刊
第56回 全日本大学駅伝 初出場を果たした母校の記事が大きく掲載されました。
復活出場にわくも昨秋 前監督が解任。実質的な指導者不在の中でも2年連続で箱根の予選会を突破した。選手達は暗がりを抜けて、新監督という光を見た安心感にあふれている。
成長し、さらなる躍進が期待される。
2024.10.19(土)は箱根駅伝予選会
<陸上自衛隊立川駐屯地~立川市街地~国営昭和記念公園>
9:35スタート
町田立教会HP運営委員会
Comments