5月20日(土)9号館大教室において定期代議委員会・会員総会が開催されました
正式な代議委員会レポートは早晩 校友会公式ホームぺー
ジでご確認いただけます立教大学校友会 (rikkyo.ac.jp)
※ 代議委員 <卒業年度代表+支部代表>
(筆者は卒業年度の代議委員です)
1. 立教大学校友会の会員総数は23万名(ちなみに早稲田は65万 明治57万 青学37万 上智は13万名でした)
2. 地域立教会数は国内に160支部 そのうち休眠支部は23%(校友会調べ)
3. 校友の住所捕捉率は63%
4. 維持会費は2022年度の増加が著しい(前年比 10%増 3,913万円=箱根駅伝効果)
5. 次世代委員会を中心に若手参画に注力している
平成の卒業生が地域支部の会長に就任しているケース22支部 幹事長は62支部
6. 紙媒体からSNSアプリまたはYouTube動画配信による新たな校友層への情報発信を進めたい
主な質疑は以下のとおり
・2023年度予算に体育会活動奨励金が3,000万円とあるが文化系サークルへの支援はないのか⇒幹事会にて検討する
・積立資産に9億円を積んでいるがこの運用はどうしているのか⇒運用規程に則っている 運用先は随時見直す
セントポールズ会館は建設後50年を経過した 特定資産に2.2億円を積んでいるが今後10億程度に増やし改築・移転を検討し
ている
セントポール会館が新築されたら
総会パーティー会場は池袋西口で!
学生時代 毎日のように お世話になったキッチンABCがキレイになって残っていました
(個人的過ぎてごめんなさい🙇)
かっこいい Jazz Festival 西口駅前でやってました
石井 力(S55営)
町田立教会公式ホームぺージ Home | 町田 立教会 (machida-rikkyo.com)
会員限定エリアのパスワード machidastp
Comentarios